海藻を食べると髪の毛が伸びる?髪の毛にいいと言われる効果は迷信?

海藻 髪の毛

薄毛で悩んでいる方が気になっているであろう、昔からまことしやかに噂されている「海藻を食べると髪の毛が伸びる」「海藻は髪の毛が増える効果がある」という言い伝えですが、実際の効果はどれほどあるのでしょうか?

髪の毛が伸びる、または増えると信じてワカメや海苔など海藻ばかり食べてみたものの、さほど効果を感じられず「迷信だ!」という方もいるかもしれませんので、今回は海藻を食べると髪の毛が伸びるのか?海藻が持つ髪の毛への効果が迷信なのかについて解説していきましょう。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで

薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで、薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

目次

海藻の効果で髪が伸びるという噂は迷信?

まず結論から申し上げますと、海藻を食べるだけで髪の毛が伸びる・増えるという噂について、科学的根拠は無いので本当とは言い切れません。
ただ、髪の毛を育てるための栄養素の中でも重要になるミネラル」「タンパク質」「亜鉛などが豊富に含まれている為、一概に迷信だとも言い切れないのが現状です。

薄毛や抜け毛が増えてきた方が、ワカメや昆布・海苔などの海藻を継続的に摂取するする事で健康的な髪の毛を育て、抜け毛を防ぎ薄毛の進行を遅らせる効果を求めて摂取する分には良い効果があると言えるでしょう。

関連記事:髪の毛を早く伸ばす方法は食べ物やシャンプーで変わるのか徹底解説

海藻が持つ髪の毛への良い効果とは?

髪の毛は1ヵ月で約1.2mm程伸びるのですが、海藻を多く摂取しても伸びるスピードに変化はありません。
とはいえ海藻類には髪の毛の栄養になる成分が多く含まれているので、健康な髪の毛を育て抜け毛を防止する為に食べるにはおすすめです。

髪の毛を育てる効果がある海藻の成分にはどんなものがあるのか、主な海藻の成分を詳しく解説していきましょう。

髪の毛に良い効果がある海藻の主な栄養素:ミネラル

ワカメや海苔・昆布などの海藻類には髪の毛を育て構成する為に必要なヨウ素・銅・亜鉛などのミネラルが豊富に含まれ、特に亜鉛はAGAの原因になる5αリダクターゼの増殖を抑制する働きもある為、抜け毛や育毛に良い効果がある食材だと言えます。
その他にも鉄やヨウ素・カルシウム・カリウムなどがバランスよく含まれ、新陳代謝を活発にする働きで頭皮環境を整える効果が期待されるのです。

新陳代謝が活発でないとAGAの原因物質ジヒドロテストステロンや老廃物などを体外に排出する事が出来なくなるばかりか、細胞の活性化も促進されずに弱い髪の毛になってしまう恐れもあるので、積極的に海藻類を摂取する事をおすすめします。
ただし、昆布やワカメ・海苔などに含まれるミネラルの中でもヨウ素は摂りすぎてしまうと甲状腺炎の原因にもなってしまうので、1日の推奨摂取量0.13mgを超えないようにする必要がある為、適量を食べるよう注意してください。

髪の毛に良い効果がある海藻の主な栄養素:ビタミン

ワカメや海苔・昆布などの海藻類には、髪の毛の育成に必要な頭皮の潤いを保ち頭皮環境を整える作用を持つビタミンB類やA・C、Eなどが含まれています。
特にビタミンB群には新陳代謝促進・毛細血管を強くする・血行促進などの効果もあり、健康な髪の毛を育てるためには必要不可欠な栄養素です。

ビタミンCは熱に弱いため他の食材で摂取する事もおすすめですが、海藻類はバランスよくビタミンが含まれているので毎日定期的に摂取する事をおすすめします。

髪の毛に良い効果がある海藻の主な栄養素:フコイダン

海藻のネバネバ成分であるフコイダンには、抗酸化作用や抗アレルギー作用があり免疫力上昇・脂肪燃焼作用・生活習慣病予防などの効果があります。
がごめ昆布やアカモク、ワカメ(めかぶ)・モズクなどに多く含まれ、食べる事で不必要なコレステロールや糖分を体外に排出する効果を発揮、また整腸作用を促進する事で髪の毛を育てるために大切な栄養素の吸収を高める事が期待できます。

髪の毛の育成に対しての効果としては、フコイダンを摂取する事で胃の中で知覚神経を刺激し、毛包内にある細胞増殖効果物質のIGF-1を増やして毛母細胞を活性化させるものです。
また、フコイダンの中でもF-フコイダンは直接髪の毛や頭皮に塗布する事で効果を発揮するので、フコイダンを含んでいる育毛剤を使用してみても良いでしょう。

髪の毛が伸びる?海藻の効果的な食べ方

ワカメや海苔などの海藻類は手軽に入手できるので、健康な髪の毛を育てるために毎食食べようと考える方もいるかもしれませんが、海藻類にはヨウ素が多く含まれるものも多いため食べ過ぎには注意が必要です。


1日1回程度、胃腸が活発に動くお昼や夕食に摂取すると、効率よく栄養素を吸収する事が出来ます。
また、海藻類に含まれるアミノ酸とタンパク質を併せて摂取すると、髪の毛の素になるケラチンの合成を助ける事が分かっていますし、ヨードやミネラルは髪の毛が成長する事を促すなど新しく生えてくる髪の毛に対して良い効果があるのです。

海藻の種類と主な栄養素

続いては海藻類が持つ髪の毛に良い効果をもたらす栄養素を、海藻の種類と共に解説していきましょう。

海藻類と一言で言っても沢山の種類があり、同じ栄養素でも多い少ないがあったりもしますし、使い勝手が良い海藻類や手に入りにくいもの等もあるので、是非これから解説する事をよく読んで食事に加えてみてください。

海藻の主な髪の毛に良い栄養素;水溶性食物繊維

海藻類の中でも水溶性食物繊維を一番多く含むのは「乾燥ひじき」で100g中43.3g、続いて焼き海苔の36g、乾燥ワカメの32.7gとなっています。

水溶性食物繊維は小腸での栄養吸収速度を遅くし、体内に不要な有害物質などを吸着して便として排出する効果があり、腸内を綺麗にする作用、排便を促す作用の他に食後の血糖値上昇抑制、コレステロール排出など様々な身体に良い効果があるので健康のためにも摂取することがおすすめです。

海藻の主な髪の毛に良い栄養素:EPA(エイコサペンタエン酸)

EPA(エイコサペンタエン酸)というと青魚に多く含まれている成分として有名ですが、実は海藻にも含まれているもので特にワカメやホンダワラといった褐藻類に多いのが特徴です。

EPAは血液をサラサラにする効果があるため、頭皮にまで髪の毛の育成に必要な栄養素を運ぶことが出来太く健康な髪の毛に育てる事が期待できます。
また、肌の乾燥を防ぐ効果もある為、頭皮に適度な潤いを与える頭皮環境改善効果もあるので積極的に摂取しましょう。

海藻の主な髪の毛に良い栄養素:フコキサンチン

あまり耳慣れない海藻の栄養素にフコキサンチンがあり、これはカロテノイドの一種でニンジンなどに含まれるベータカロチンやトマトなどのリコピン等と同じような働きをする抗酸化物質で、体内に発生する活性酸素の増加を防ぎ老化防止効果が高い栄養素です。

海藻類の中でも最近注目されているアカモクやワカメ・昆布などの褐藻類に多く含まれ、特に冬から春に刈り取られたものはフコキサンチンの含有量が高くなっています。
乾物になってしまうと含有量が減少してしまうので、出来るだけ生の状態で販売されているものを選びましょう。

海藻の主な髪の毛に良い栄養素:リン

リンは人間の身体に必要な必須ミネラルの1種で、体内で使用するエネルギーの生成に欠かせない栄養素でビタミンBの吸収促進、骨や歯・細胞膜やDNAの形成、脂質を代謝する際にも使われるものです。
味付け海苔が最も多く含有されていて、続いて焼き海苔・青のり・素干しのワカメ・カットワカメの順にリンの含有量は減少しています。

ただしリンは摂りすぎるとカルシウムの吸収を抑制してしまうので食べ過ぎには注意が必要とされますが、カルシウムを多く含む食品と同時に摂取する事で緩和する事が可能です。

海藻の主な髪の毛に良い栄養素:鉄

髪の毛に良い主な栄養素、最後に鉄をご紹介しましょう。鉄は体中に酸素を運搬するヘモグロビンに多く含まれる栄養素で、不足してしまうと貧血を起こす事でも知られています。
鉄は青のりに多く含まれ、その他には焼き海苔・カットワカメ・ひじき・あおさ・塩昆布やとろろ昆布などが鉄を多く含む海藻類です。

1日の推奨摂取量は成人男性で50~55mg、成人女性なら40mgとなっており、長期間過剰摂取し続けると内臓機能の低下や内臓障害を起こす事があるので注意しましょう。

関連記事:髪の毛に良い食べ物・悪い食べ物とは?抜け毛を予防に効果的な食べてほしい食品(栄養)を紹介

海藻を使った髪の毛に効果的な調理法

最後に海藻を使った、髪の毛に良い効果をもたらす調理法をご紹介していきます。

海藻にプラスして摂取する事がおすすめの食材や簡単なレシピを解説していきますので、1日1食取り入れてみてください。

あおさやワカメのお味噌汁・スープ

味噌は良質なタンパク質源ですので、あおさやワカメをいれて簡単に作ることが出来るお味噌汁にしてみましょう。
大さじ1杯の味噌に小さじ1杯のかつお節、乾燥ワカメやあおさは大さじ1杯程度を入れて混ぜ、ラップにくるんで冷凍しておくと手作りのインスタント味噌汁を簡単につくることが出来ます。

スープですと水に鶏ガラスープの素とワカメを入れて温め、塩コショウとごま油で味を調えるだけと簡単です。
身体を温めるためにしょうがをプラスしたり、片栗粉でとろみをつけるのもおすすめな調理法となります。

酢の物

お酢には酢酸が含まれ、酢酸は体内で血流を促進し血圧を下げる効果のある物質アデノシンを分泌します。アデノシンは髪の毛を育てる毛乳頭にも作用して発毛因子を増やすという効果もあるので積極的にお酢を取り入れてみましょう。
特に黒酢にはアミノ酸が多く含まれ、海藻類の持つアミノ酸との相乗効果で成長ホルモンの分泌を促進してくれます。

また魚や鶏肉、納豆などのタンパク質と一緒に付け合わせとして摂取すると、海藻類に含まれるアミノ酸がタンパク質からケラチンを合成する為に働くので、アジの南蛮漬けや蒸し鶏とワカメの和え物、海藻サラダに黒酢ドレッシングを使う等する事がおすすめです。

海藻乗せキムチ冷ややっこ

豆腐も良質なタンパク質や大豆イソフラボンを含有している事で髪の毛に良い食材です。
低カロリーなので体重が気になる方にもおすすめですし、植物性タンパク質は体内への吸収率も高いので豆腐とワカメや海苔などの海藻、そしてIGF-1の分泌を促進するカプサイシンを含むキムチを合わせて摂取できる海藻乗せキムチ冷ややっこをおすすめします。

細かめにちぎったレタス・水で戻したワカメなどの海藻(海藻ミックスもおすすめ)、トマトなどをお好みのドレッシングで和え、豆腐の上にキムチと一緒に乗せるだけと簡単です。
豆腐は一口大にカットしても、1丁丸ごとでもお好みの方法で召し上がってみてください。

まとめ

今回は海藻を食べると髪の毛が伸びるという噂は本当なのか?海藻が髪の毛にいいと言われる効果は迷信?という事について解説させて頂きました。
実際にワカメや海苔・昆布などの海藻を食べるだけでは髪の毛が伸びるスピードを早める事も出来ませんし、薄毛を改善できるという科学的にも医学的にも根拠は無いのですが、これから生えてくる髪の毛に対しては良い効果がある食材ですので、積極的に食べていただく事に関しては問題ありません。

ただし、海藻だけを食べていれば髪の毛に良いという事では無いので、様々な栄養素をバランスよく摂るようにしてください。

薄毛や髪の毛が伸びる方法などの不安は、専門家に相談する事で原因を突き止め適切な治療法を提案してもらう事も出来るので、一人で悩まず気軽に相談してみてください。

髪の毛に関するお悩みはありませんか?お気軽に相談ください。

渋谷店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:03-6455-1408

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

吉祥寺店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:0422-29-9096

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

川上先生のアバター 川上先生 発毛技能士

スーパースカルプ発毛センター吉祥寺駅前店・渋谷店統括マネージャー

発毛技能士として年間200名以上の薄毛に悩みに乗っています。
1人でも多くのお客様のお悩みが解決し、笑顔が増え豊かな毎日を過ごしていける未来に向け、発毛技能士として全力でサポートさせていただきます。

薄毛にお悩みの方は是非一度ご相談下さいね。

カテゴリから記事を探す

よくあるハゲの噂 01

よくあるハゲの噂

生活習慣と薄毛 02

生活習慣と薄毛

男性の薄毛 03

男性の薄毛

女性の薄毛 04

女性の薄毛

育毛剤・発毛剤 05

育毛剤・発毛剤

抜け毛の悩み 06

抜け毛の悩み

白髪・ヘアケア 07

白髪・ヘアケア

頭皮トラブル 08

頭皮トラブル

目次
閉じる