抜け毛が多いのは季節のせい?抜け毛が多くなる原因と効果的な対策法

抜け毛 季節

ヒトは一年を通して一定の抜け毛があるわけでは無く、季節によって抜け毛が増える事があります。
春夏秋冬の季節ごとに抜け毛が増える原因があるのですが、それぞれに効果がある対策法もあるのです。

そこで今回は抜け毛が多い季節と原因、季節性の抜け毛に対する効果的な対策法などを詳しく解説します。

抜け毛の毛根を見る事で季節性の抜け毛なのかAGAやFPHL、何らかの症状かといった可能性を判断する事も出来ますので、簡単に見分けられる方法を解説した以下の動画を合わせてご覧になってみてください。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで

薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで、薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

目次

通常の抜け毛は1日50~100本程度

基本的に人間の髪の毛は元々約10万本ほどあり、ヘアサイクルに沿って日々50~100本程度の髪の毛が抜け毛となっているので範囲内であれば心配する事はありません。

しかし100本以上の髪の毛が長期間抜け毛となっている場合は、ヘアサイクルが乱れていたりAGAやFPHLなどの脱毛症になっている恐れがあります。
季節性の抜け毛であればさほど心配しなくても良いのですが、年齢を重ねていたり何らかの疾患がある場合には季節性の抜け毛から薄毛が進行してしまう場合もあるので、抜け毛の毛根を確認する事が大切です。

抜け毛が多い季節No.1は秋!その原因は?

日本には四季があり気温や湿度などが移り変わるのですが、なぜ秋に抜け毛が増えるのかというと動物の毛が生え変わるように、人間も遺伝子の中に毛替わりの現象が残っているという説があります。
若くて毛根が健康な方であっても、年齢を重ねて髪の毛が少なくなってきた方でも同じように抜け毛が増えるのが秋なのです。

また、夏に受ける紫外線などのダメージや疲れ・ストレス、頭部を守るために抜けずに残っていた成長期を終えた髪の毛が抜け毛として役割を終えるためとも言われています。
それでは秋に抜け毛が多い理由を詳しく解説していきましょう。

秋に抜け毛が多い原因①夏に受けた紫外線ダメージ

日本では4月ごろから紫外線の量が増え始め、特に紫外線B波(UVB)は5月から8月にかけてピークを迎え10月以降から3月は少なくなります。
また一年を通して私達の身体に降り注いで真皮にまで到達する紫外線A波(UVA)は、頭皮の髪の毛を育てる細胞にまで影響を与えてしまうので注意が必要なのです。

夏の紫外線対策を怠ってしまうと毛母細胞に栄養を届ける毛細血管やリンパ管の機能が低下し、健康な髪の毛を育てる事が難しくなりますし、炎症物質や老廃物などが排除されずに溜まってしまい抜け毛が増える原因になります。

秋に抜け毛が多い原因②自律神経の乱れ

暑い夏が終わり一気に涼しくなる秋は、急な気温変化によるストレスや夏の疲れが秋口に出やすいこともあり、自律神経が乱れやすくなります。
自律神経が乱れると交感神経が優位になることが多いため、毛細血管の収縮が起こり血流が悪化し頭皮にまで髪の毛の育成に必要な栄養や酸素が届きにくくなり抜け毛が増える原因となるのです。

自律神経の乱れが起こると睡眠不足やホルモンバランスの乱れにも繋がる為、ヘアサイクルも乱れやすくなります。
また夏は暑さで食生活が乱れやすいので栄養不足になっている事も多く、そのためにホルモンバランスが崩れる事もあるので注意が必要です。

秋に抜け毛が多い原因③夏に悪化した頭皮環境の影響

海水やプールの塩素は髪の毛だけでなく頭皮へもダメージを与え、さらに夏の暑さで分泌された汗・皮脂に紫外線が当たることで酸化するなど、夏は頭皮環境が悪化してしまう事が多いことも秋に抜け毛が多い原因になります。
汗で頭皮が蒸れてしまう事も増えますので、頭皮の常在菌のバランスが崩れて異常発生し頭皮の痒みや過剰な皮脂分泌が起こり、抜け毛が増える事もあるのです。

成長期にダメージを受けた髪の毛は2~3ヵ月後にその影響で抜けやすくなる為、夏の頭皮環境悪化によるダメージは秋に抜け毛となって現れるとされています。

抜け毛が増える季節は秋だけではない

一年を通した季節で、どんな方にも現れる抜け毛が多い季節は秋ですが、人によっては秋以外の季節でも抜け毛が多くなる事があります。

続いては秋以外の春・夏・冬に抜け毛が多くなる原因について、解説させて頂きましょう。

春に抜け毛が増える原因

寒さから身を守るために抜け毛が少なくなっていた冬から、暖かい春にかけても毛替わりで抜け毛が増える時期で、秋に次いで抜け毛が多い季節なのが春です。
春は就職や進学などで新しい環境に身を置く方が多く、生活環境が変わりストレスを感じる事が増えます。

また春先には花粉のシーズンもある為、花粉の影響でストレスを感じホルモンバランスや自律神経のバランスが崩れたり、頭皮環境の乱れによるダメージが春の後半になって現れる事も多いです。
冬に湿度が低下し頭皮が乾燥した事や、1人暮らしによる食生活や生活サイクルの乱れも抜け毛の原因になります。

夏に抜け毛が増える原因

夏は抜け毛が増える原因が最も多く、紫外線ダメージや汗・皮脂による頭皮環境の悪化の他に食欲不振による栄養不足、暑さによる睡眠不足にエアコンの長時間使用による乾燥など多岐にわたります
暑さで食欲が低下してしまい喉越しの良い冷たいものばかり食べてしまうと、髪の毛を育てるために必要なタンパク質やアミノ酸・ミネラル・ビタミンなどが不足し、健康な髪の毛が育たず成長期が短くなり早々に休止期を迎えてしまう事もあるのです。

質の良い睡眠は成長ホルモンを分泌させ、髪の毛の素となるタンパク質の合成や新陳代謝の促進・ダメージを負った細胞の修復などをするために重要なのですが、眠りが浅い・睡眠時間が短いなどでしっかり眠れていないと成長ホルモンが十分に分泌されず、抜け毛が多くなる原因になります。

冬に抜け毛が増える原因

女性や汗かきの男性に多い冷え性ですが、冬になると特に末端の冷えが深刻になります。
頭皮には太い血管が少なく、毛細血管を通して毛母細胞に髪の毛に必要な酸素や栄養素を届けている為、血流が悪くなってしまう冷えは抜け毛が多くなる原因になるのです。

また気温が低く湿度も下がる冬は肌が乾燥しがちで、頭皮も乾燥しやすくなる為にフケやかゆみなどのトラブルが起き、健康な髪の毛を育てにくくなり抜け毛が増えてしまいます。

季節性の抜け毛への効果的な対策を解説

季節によって抜け毛が多くなってしまう原因が分かった所で、続いてはそれぞれの季節で変わる抜け毛へ効果的な対策法を解説します。

一年を通して重要になる頭皮ケアは、こちらの「頭皮ケアは保湿が肝心?正しいケアのやり方と重要なシャンプーの選び方」で解説しておりますので、抜け毛や薄毛が気になる方は正しいケアを実践してみてください

春に多い抜け毛への効果的な対策法

春に抜け毛が多い原因にストレスや食生活の乱れ・花粉アレルギーなどがありますので、まずはその点を対策する事が春の抜け毛への効果的な対策法になります。

花粉が原因で抜け毛が多いと感じる方は飛散の多い日の外出を控えるか、帽子やマスク・眼鏡を使用し無理をせず薬の服用をする、帰宅したら服に付いた花粉を払ってから部屋に入り、すぐに入浴して体に付いた花粉を洗い流すなどが効果的な対策です。
環境の変化や人間関係などでストレスを感じて抜け毛が増えた方は、自分に合ったストレス解消法やリフレッシュ法を見つけてリラックスできる時間を作りましょう。
頭皮マッサージやバランスの取れた食事を摂る・しっかりと睡眠時間を確保するなどもヘアサイクルを整えるためには重要です。

夏に多い抜け毛への効果的な対策法

夏に多い抜け毛へは主に紫外線による活性酸素の増加を防ぐため、髪の毛にも使える日焼け止めを使用したり帽子をかぶるという対策が効果的です。
お風呂上りに頭皮用の保湿ローションを使用したり、頭皮マッサージを行い血行を促進して老廃物や活性酸素などの炎症物質を除去する事も良いでしょう。

暑いからと冷たいものばかり摂取すると胃腸が冷え内臓が疲れてしまいますので、温かくて栄養バランスが取れたものを食べるようにし、湯船に浸かって体を温める事もおすすめです。
寝る3時間前までにお風呂で体を温める事は自律神経のバランスを整え、質の良い睡眠をとることにも繋がりますし、お風呂では正しいシャンプーの方法で頭皮環境を清潔な状態に保てるようにして下さい。

秋に多い抜け毛への効果的な対策法

秋に多い抜け毛への対策は夏のダメージを最小限に抑える事が一番効果的な対策になるので、まずは夏の間の紫外線対策をしっかりと行う事、食生活や頭皮環境を適切にし夏バテにならないよう過ごしましょう。
夏の間は熱中症などの不安や暑さで運動する事が減りますが、秋には涼しい時間を選んで身体を動かして全身の血流を改善する事も大切です。

髪の毛を作るために必要な酸素や栄養素は頭部の毛細血管でしか届けられず、頭部には全身に血液が回った最後に届けられるので十分に栄養を摂取する事も抜け毛対策として効果があります
秋は美味しいものが多い季節ですが、髪の毛の為にも栄養バランスが整った食事になるようにしてください。

関連記事:髪の毛に良い食べ物・悪い食べ物とは?抜け毛を予防に効果的な食べてほしい食品(栄養)を紹介

冬に多い抜け毛への効果的な対策法

冬に多い抜け毛には冷えと乾燥、気温差に対する対策が最も効果的だと考えられます。
ただでさえ空気が乾燥する季節の冬は暖房で更に水分を奪われがちなので、かえって皮脂が多く分泌されて頭皮や髪がベタつくという方がいるほどです。
頭皮にも保湿ローションを使い、皮脂を取りすぎないようアミノ酸系シャンプーに変え丁寧に頭皮を洗う・髪の毛は自然乾燥ではなくドライヤーを使って乾かすなどしましょう。

冷えに対しての対策は3つの首(首・手首・足首)を温めながら適度な運動をして全身の血流を促進し、毎日湯船に浸かり体を温める食材(唐辛子・ショウガ・根菜など)を積極的に摂取しつつ栄養バランスの良い食事をする、そして部屋や職場の湿度が下がらないよう加湿する事が効果的です。

まとめ

今回は季節によって抜け毛が多くなる原因や効果的な対策について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
基本的には秋と春に抜け毛が多いと感じる方が多いのですが、その原因は夏と冬という季節でのダメージが2~3ヵ月後に抜け毛として現れるという事でした。

とはいえ抜け毛が多くなる原因は季節を問わずあるものですので、一年を通して適切な頭皮ケアをしながら食生活・生活習慣を整えていくことが抜け毛への効果的な対策になります。

色々な対策をしていても抜け毛が減らないという方は、季節性の抜け毛では無く別の要因が隠れているかもしれませんので、一度専門家へ相談してみましょう。
当院では抜け毛や薄毛の原因を突き止め、的確なアドバイスをさせて頂いていますので是非お気軽にご相談ください。

髪の毛に関するお悩みはありませんか?お気軽に相談ください。

渋谷店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:03-6455-1408

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

吉祥寺店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:0422-29-9096

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

川上先生のアバター 川上先生 発毛技能士

スーパースカルプ発毛センター吉祥寺駅前店・渋谷店統括マネージャー

発毛技能士として年間200名以上の薄毛に悩みに乗っています。
1人でも多くのお客様のお悩みが解決し、笑顔が増え豊かな毎日を過ごしていける未来に向け、発毛技能士として全力でサポートさせていただきます。

薄毛にお悩みの方は是非一度ご相談下さいね。

カテゴリから記事を探す

よくあるハゲの噂 01

よくあるハゲの噂

生活習慣と薄毛 02

生活習慣と薄毛

男性の薄毛 03

男性の薄毛

女性の薄毛 04

女性の薄毛

育毛剤・発毛剤 05

育毛剤・発毛剤

抜け毛の悩み 06

抜け毛の悩み

白髪・ヘアケア 07

白髪・ヘアケア

頭皮トラブル 08

頭皮トラブル

目次
閉じる