年齢や性別を問わず起こる可能性がある「分け目ハゲ」ですが、どんな事が原因で起こっているのか、分け目ハゲの基準は?と気になっている方も多いのではないでしょうか?
普段のヘアスタイルで分け目を作っている方は特に気になってしまうものですし、分け目ハゲが目立たない対策があるなら直ぐにでも行いたいという方は当院へ来院する方にも多くいらっしゃいます。
そこで今回は男性の分け目ハゲの原因と、どんな対策をすれば分け目ハゲが目立たないのか、また対策は男性や女性で変わることがあるのかについて徹底解説していくので、分け目ハゲが気になる方は是非参考にしてください。
当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで
薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。
当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで、薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。
男性が分け目ハゲになる原因とは?
一般的に男性が薄毛になりやすいと言われる生え際やつむじではなく、分け目ハゲになってしまう原因には以下のようなことがあります。
- 常に同じ分け目にしている
- 髪の毛が細く頭皮が透けて見えやすい
- 頭皮がベタついている
- 髪の毛を抜いてしまう
何故、上記のようなことが原因になると分け目ハゲになってしまうのか、詳しく解説させていただきましょう。
分け目ハゲになってしまう原因①常に同じ分け目にしている
長年髪型が同じで分け目の位置を変えていないという方は、分け目に対して負担をかけている事が多いので分け目ハゲになってしまっている可能性があります。
分け目は頭皮が無防備にさらされている事もあり、紫外線の刺激を直接受けてしまいがちですし、髪がいつも同じ方向に引っ張られてしまうということも負担になっているのです。
紫外線は気象に関係なく降り注いでいる紫外線A波(UV-A)が髪の毛を作る細胞を破壊してしまう事があり、髪の毛を正常に育てることが出来ず抜け毛が増えて分け目ハゲの原因となったり、頭皮が乾燥し頭皮環境を悪化させ抜け毛や薄毛の原因になってしまいます。
分け目ハゲになってしまう原因②髪の毛が細くなっている
元々の髪の毛が細い方やAGA・生活習慣の悪化などで髪の毛が細くなってしまっていることも、分け目ハゲの原因になります。
一般的な毛量で髪の毛が太い場合は頭皮が透けて見えず分け目ハゲに見える事が無いのですが、髪の毛が細い場合は毛量があっても密度が少なく見えてしまう為、頭皮が透けて見えてしまうので分け目ハゲになりやすいのです。
生まれつき髪の毛が細い方は分け目を作らない髪型にして、目立たないようにしている事が多いのですが、以前から分け目を作る髪型にしていて急に分け目ハゲが気になってきた方はAGAになっている可能性が高いので、出来るだけ早く対策を取るようにしましょう。
分け目ハゲになってしまう原因③頭皮がベタついている
分け目ハゲが気になっている方の中には、頭皮がベタついて髪の毛が濡れているような感じで束になりパックリと分け目が付いてしまったが故に分け目ハゲになっている方もいます。
これは過剰に頭皮の皮脂が分泌されている状態だと考えられ、その原因は間違ったヘアケアを行っている・脂質の多い食生活・自律神経やホルモンのバランスが乱れている等、様々です。
頭皮には皮脂が目立つTゾーンの2~3倍ほどの皮脂腺や汗腺があり、本来なら分泌された皮脂や汗が混ざって天然の保湿クリームのような働きをするのですが、過剰に分泌されてしまうと頭皮環境を悪化させ常在菌を増やし過ぎて、べたつきやかゆみ・臭いの原因になってしまうだけでなく分け目ハゲの原因にもなります。
分け目ハゲになってしまう原因④抜毛症
男性には少ないとされているのですが、意識的・無意識にかかわらず髪の毛を抜いてしまう抜毛症も分け目ハゲの原因になります。
これは身体集中反復行動症という爪や頬の内側を噛んだり皮膚をむしってしまう等、身体に影響を及ぼしてしまう行為を繰り返すものです。
分け目のある髪型をしていると短い髪の毛がツンツンと目立つ事がありますが、抜毛症を発症している方にはこの髪の毛が気になってしまい抜いてしまう、無意識に手を伸ばした時に分け目だと触りやすいなど理由は様々ですが、気付いた時には数本~数十本の髪の毛を抜いてしまう場合があります。
分け目ハゲを改善する対策
以前当コラムで「女性の分け目が薄い原因と対策法とは?髪の毛が薄い基準はどこから?」という記事を公開したのですが、男性と女性では分け目ハゲを改善する対策について違いがあるのでしょうか?
結論から言うと、基本的には分け目ハゲへの対策は男性・女性で違いはありません。
ただし、男性の場合はAGAという遺伝から来る薄毛の問題がある為、その点のみ女性とは違いがあると言えるでしょう。
分け目ハゲへの対策:AGAの進行を遅くする・止める
まず一つ目にご紹介する分け目ハゲへの対策は、女性には無い男性特有の薄毛であるAGAの進行を遅くする・止める事です。
AGAの進行を遅くするためには、発毛させる治療薬(フィナステリド・デュタステリド)の服用や外用薬であるミノキシジルの使用もありますが、以下で紹介していく生活習慣やヘアケアの見直しも必要になります。
フィナステリド・デュタステリドやミノキシジルの使用には副作用が起こる事もありますし、万人に効果が出る方法と言える程の効果ではありません。
AGA治療薬は一度使用すると、やめた時には治療薬を飲んでいなかった場合の現状にまで一気に進行してしまうというリスクもありますので、AGA治療薬はよく考えた上で使い始めるようにしましょう。
分け目ハゲへの対策:頭皮のタイプに合ったシャンプーを正しく使用する
続いてご紹介する分け目ハゲへの対策は女性とも共通するのですが、ご自身の頭皮タイプに合ったヘアケア剤を正しく使用する事です。
皮脂の分泌量が元々多い方であればシャンプーは洗浄力の強い高級アルコール系でも構わないのですが、乾燥しがちな方であれば皮脂を取り過ぎないアミノ酸系シャンプーの使用をおすすめします。
また、コンディショナーやトリートメントは毛先のみに付けるようにし、頭皮に付いてしまわないようにしましょう。
スカルプローションもアルコール分が入っているものは頭皮を乾燥させてしまいますので、保湿成分が入っているものを選び頭皮マッサージを行う事がおすすめです。
分け目ハゲへの対策:栄養バランスの取れた食生活に変える
分け目ハゲへの対策、3つ目は頭皮や髪の毛の為に栄養バランスの整った食生活に変える事で、こちらも女性と共通しています。
脂質や糖質の多い食生活では皮脂の分泌を過剰に促進させてしまいますので、髪の毛の素となる良質なタンパク質とタンパク質を合成する為のビタミンやミネラルをバランスよく摂取するようにしましょう。
また、ファストフードやコンビニ・インスタント食品、ジュースやアルコールの摂取が多い方はサラダやフルーツをプラスしたり、カロリーや塩分の多いラーメンや揚げ物は控えるようにして、AGAの原因になる5αリダクターゼの働きを抑制する成分の豊富な納豆を毎日の食事に取り入れる事をおすすめします。
分け目ハゲへの対策:紫外線から頭皮を守る
天候での照射量の変化が少なく髪の毛を作る細胞を破壊してしまう、UV-Aという紫外線から頭皮を守ることも女性と同じ分け目ハゲへの対策です。
火傷のような日焼けの原因になるUV-Bは髪の毛のタンパク質を変性させたり、炎症やシミなど表皮への影響が大きいのですが、UV-Aは真皮にまで到達するほど波長が長くメラニン色素を酸化させる事で肌を黒く日焼けさせ、ヘアサイクルを乱し細く弱い髪の毛を作ってしまったり抜け毛が増えてしまう事に繋がります。
普段からスプレータイプの髪の毛にも使える日焼け止めを頭部に使用したり日傘や帽子を使う、UV-Aは雲や窓ガラスも透過してしまうので、外出しない方でも窓の近くにいる事が多い方は同様の対策を行うようにすると紫外線から頭皮を守ることが出来るのでおすすめです。
分け目ハゲへの対策:質の良い睡眠を取る
4つ目にご紹介する分け目ハゲへの対策は毎日質の良い睡眠を取る事で、男性・女性や年齢といったものに関係の無い対策です。
人は睡眠中に日中に受けたダメージの補修や新陳代謝を行う為に成長ホルモンを分泌するのですが、睡眠時間が足りなかったり睡眠の質が悪化していると十分に分泌されず頭皮環境を悪化させることに繋がります。
質の良い睡眠には時間・環境・温度や湿度が深く関係しており、また眠る3時間前までには食事を済ませ、2時間前からはブルーライトを発生させるデバイスを使用しないようにし、リラックスした状態で眠ることが必要です。
また、毎日使っている枕は意外と汗で汚れていたり雑菌が繁殖している事も多く、頭皮環境を悪化させてしまいますので特に枕は清潔にしておきましょう。
分け目ハゲへの対策:適度に運動しストレスを解消する
分け目ハゲへの対策には、血行を促進したりストレスを解消させることに繋がる有酸素運動も効果的です。
毛細血管ばかりの頭部へしっかりと栄養や酸素を届けるためには、血流量を増やす事も大切ですので1日に20~30分程度ストレッチやヨガ・ウォーキングなどを行うようにしましょう。
また、ストレスは血流を悪化させたり自律神経・ホルモンのバランスなどを乱れさせる原因にもなりますので、ストレスを解消させる方法を見つけ、こまめに解消できるようにする事が必要です。
入浴やマッサージ・趣味の時間を持つ・映画を見るなど、自分が心地よいと感じる事や熱中できるものを見つけてください。
分け目ハゲへの対策:育毛剤を使用し頭皮マッサージを行う
AGAや疾患などが原因ではない場合であれば、育毛剤を使用した頭皮マッサージも男性・女性で変わりの無い分け目ハゲへの対策として効果があります。
マッサージで頭皮の血行を促進し、育毛剤で栄養を頭皮に浸透させることが目的で行うのですが、頭皮が乾燥している方が保湿するという目的にも合っていますし、自律神経の乱れを整える・リラクゼーションなどの効果も期待できるのでおすすめです。
シャンプーを行い頭皮を清潔にした後、定められた用量の育毛剤を塗布し、気になる分け目だけでなく頭部全体のツボを刺激しながらもみほぐしていきましょう。
分け目ハゲを目立たなくする対策
ここまで分け目ハゲの原因や、分け目ハゲを改善する対策について解説させていただきました。
最後に分け目ハゲを改善する対策を行いつつ、目立たなくする対策もご紹介していきますので、改善されるまでの間や改善後の分け目ハゲの予防対策として行ってみてください。
分け目ハゲを目立たなくする対策:分け目や髪型を変える
一番簡単な分け目ハゲを目立たなくする対策が、普段とは違う場所に分け目を作る事、または髪型自体を変え分け目を無くしてしまう事です。
真ん中から左右どちらかに数cmずらしたり、思い切って短髪にしてしまい分け目を無くした髪型にすると分け目ハゲを隠すことが出来ます。
ほんの少し工夫するだけで今すぐ分け目ハゲを目立たなく出来る対策ですので、気になっている方は是非試してみてください。
分け目ハゲを目立たなくする対策:根元にボリュームが出るようにセットする
髪の毛がペタンとしてしまう事で分け目ハゲが強調されている方におすすめな分け目ハゲを目立たなくする対策として、根元にボリュームが出るようにセットする事があります。
ドライヤーをする際に髪の根元が立つよう頭皮から垂直、または分けたい方向と反対にドライヤーの熱が当たるようにし、温まったら冷風を当て冷やすと根元が立ちあがるので、その部分を潰さないようにセットしていくとボリュームが出てフワッとセットする事が可能です。
ヘアセットに慣れていない方であれば簡単にボリュームを出すことが出来るボリュームアップヘアミストを使い、髪の毛をかき上げるように乾かすとボリュームを出しやすく分け目ハゲを目立たなくすることが出来ます。
分け目ハゲを目立たなくする対策:シャンプーの方法を見直す
普段シャンプーを手のひらに出してそのまま髪の毛に付けて泡立てている、力任せにゴシゴシと洗っているという方は、シャンプーの方法を見直す事も分け目ハゲを目立たなくする対策になります。
洗い方ひとつで皮脂の過剰分泌を抑制し、頭皮環境を適切な状態にすることが出来るので髪の毛がベタついて分け目ハゲが目立つという事が少なくなるでしょう。
まず髪の毛に付着した汚れをブラッシングで浮かせ、38~40℃に設定したシャワーをかけながら指の腹で頭皮を軽くこすりしっかりと洗い流します。
手のひらにシャンプーを出したら軽く泡立て、頭皮をマッサージするように馴染ませシャンプーをさらに泡立てていきながら頭部全体をもみほぐすように洗い、すすぎ残しが無いようにぬめりが無くなるまでしっかりとすすぐという事が分け目ハゲを目立たなくする対策です。
まとめ
今回の記事では男性が分け目ハゲになる原因と、対策が男性と女性では違うのか・目立たなくする対策についてを徹底解説いたしました。
原因や対策については、男性特有のAGA以外は女性と共通するものが多く、規則正しい生活習慣や栄養バランスの整った食生活へと改善する事が分け目ハゲの対策にもなります。
簡単に実践できる分け目ハゲを目立たなくする対策も今回ご紹介させていただきましたので、少しでも悩みを軽くして頂けるよう試してみてください。
分け目ハゲを改善する対策は継続する事で効果を得られるものですが、1日でも早く効果を出したいのであれば専門家に相談するのが一番早い方法です。
日常的なヘアケアを行いつつ、専門家からのアドバイスを希望される方は下記のボタンからいつでも気軽にご相談ください。
参考文献
LaSana 日焼けで頭皮が老化する!?光老化を軽減するための最適ケア
DEMI毛髪科学研究所 紫外線と毛髪について