‌性‌欲‌が‌強‌い‌と‌ハ‌ゲ‌るっ‌て‌本‌当?‌性‌欲‌と‌薄‌毛‌の‌関‌係‌があるか徹底解説

男性ホルモンが多いと性欲が強い」「性欲が強い男性はハゲる」とイメージする方はとても多く、皆さまも一度はこんな噂を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

果たして本当に性欲が強いと薄毛になってしまうのでしょうか?

今回はそんな疑問を解決すべく、薄毛の専門家が「性欲とハゲの関係性」について詳しく解説します。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで

薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで、薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

目次

性欲が強いとハゲる噂は本当?

結論からお伝えすると、性欲が強いからといって薄毛になるわけではありません。

一体なぜ、性欲が強いとはげやすいと考えられるようになったのでしょうか?

おそらく性欲が強い人というのは、「男性ホルモンの量が多い」というイメージがあり、「男性ホルモンが多いと言うことはハゲやすい」といった連想しやすい理由からこの迷信があると推測されます。

性欲を高める男性ホルモン(テストステロン)とは?

男性の場合、男性ホルモン(テストステロン)は、約95%が精巣から、残りの5%は副腎から分泌されています。

性的な興奮や欲求が強くなるとこのテストステロンの分泌量が増加します。そのため「男性ホルモンが多いと性欲が強い」と言われたり、イメージされる所以であると考えられます。

テストステロンの役割とは?

  • 生まれる前の胎生期に男性内生殖器の発達に関わる
  • 思春期の声変わりや男性器の発育など二次性徴を起こす
  • 骨格や筋肉を発達させ男性らしさを保つ
  • 性欲や性衝動を亢進させる
  • 物事の捉え方や思考、決断力など脳や精神面に影響する

男性ホルモン(テストステロン)は、男性だけに分泌されるホルモンというわけではなく、女性も卵巣や副腎からテストステロンが分泌されています。

血中の値で比較すると、女性の場合は男性の1/10~1/20の量と言われており、これによって女性も男性的な思考をすることがあったり、骨格や筋肉の発達にもテストステロンが関係しています。

加齢と共にAGAは進行しやすいが、性欲は落ちやすい

これは、男性に必須の男性ホルモン(テストステロン)の分泌量に着目してみると、薄毛とは関係がないことが明らかとなります。

下記はテストステロンの分泌量と年齢の関係をグラフにまとめたものになります。

テストステロン 男性ホルモン 年齢 変化

このグラフを見ていただくとわかるように、テストステロンは20代をピークにどんどん低下していきます。

しかし、最も男性ホルモンが多いはずの20代よりも、低下していく30代のほうが薄毛になる人が増加しています。

このことから、テストステロンの分泌量が低下しはじめる30~40代よりも、性欲が最も高いとされる20代のほうが薄毛の割合が少ないと言えます。

つまり、性欲が強いからと言ってハゲるわけではなく、薄毛は別の原因が関係しています。

薄毛になる原因はAGA(男性型脱毛症)

薄毛になる原因として最も多いのがAGA(男性型脱毛症)によるものとなります。

このAGAは、性欲を高めるテストステロンとは、異なる男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)が原因で生じる症状です。

【男性ホルモンの種類】

  1. テストステロン
  2. ジヒドロテストステロン

ジヒドロテストステロン(DHT)ってどんなホルモン?

テストステロン ジヒドロテストステロン DHT 脱毛 薄毛

ジヒドロテストステロンはDHTとも呼ばれており、テストステロンが5αリダクターゼという酵素と結合することによって生成された男性ホルモンになります。

髪の毛は毛母細胞に栄養が運ばれることで成長しますが、ジヒドロテストステロンが栄養を送る毛乳頭細胞の男性ホルモンを受信する受容体に取り込まれると、毛母細胞の働きが悪くなります。

そして、髪の毛が成長しなくてもいいという信号が出され、髪の成長期がどんどん短くなっていくことで、太くて健康な髪の毛が生えにくい状態となります。

そのため、単純にテストステロンの量が多いから薄毛やハゲになるというわけではなく、テストステロンと5αリダクターゼの両方が揃うことで、はじめてジヒドロテストステロンが生成され、それが毛髪の成長を妨げます。

これが、いわゆるAGA(男性型脱毛症)を引き起こします。ジヒドロテストステロンは、薄毛の原因となるのです。

AGA ヘアサイクル 薄毛 メカニズム

ジヒドロテストステロン(DHT)の役割とは?

薄毛の原因物質となるなど、あまり嬉しい作用がないジヒドロテストステロンは、なぜ存在するのでしょうか?

実は、このジヒドロテストステロンにも大切な役割があります。

ジヒドロステロンそのものは、陰茎など男性外生殖器の発達に必要なホルモンなのです。

胎児の頃には大切な役割を担っているジヒドロテストステロンですが、青年期になると薄毛を引き起こす原因になったり、皮脂分泌を過剰にさせたりと、嬉しくない作用のホルモンとなってしまうのです。

【男性の胎生期に必要なホルモン】
  • 男性内生殖器を発達させる⇒テストステロン
  • 男性外生殖器を発達させる⇒ジヒドロテストステロン

性欲が強いだけでは薄毛になることはない

ここまで、男性ホルモンであるテストステロンとジヒドロテストステロンの働きや役割についてお話してきました。

テストステロンは、男性の肉体や精神の健康を保つ上で大切な役割を担っているため、テストステロンが多ければ多いほど、男性にとって嬉しい作用をもたらしてくれると言えます。

あくまで、薄毛になるかどうかは、その人の体にある「II型5α-リダクターゼの活性具合」となります。

前途のとおり、性欲が強いとテストステロンが高まりますが、テストステロンが薄毛の直接的な原因となるホルモンではないため、性欲が強いからという理由で薄毛になるとは一概に言えません。

関連記事

体毛が濃い人ほどハゲやすいって迷信は本当?毛深さと薄毛の関係を解説

テストステロンを高めるには?

テストステロンは薄毛には影響を与えないこと、更には低下してくると、筋肉量の低下、更年期障害、活力が低下してうつ病を引き起こしたり、倦怠感に悩まされたりと、さまざまな不調の原因となります。

そのため、健康を維持するためには、一定量のテストテストステロンを維持することも重要となります。

①バランスの良い食事をとる

体内で生成されるテストステロンの原料はコレステロールです。

そのため、コレステロールを不足させないことが大切ですが、血中のLDL(悪玉)コレステロール値が増えると、動脈硬化につながるので注意が必要です。

日頃からバランスのとれた食事をするよう心がけましょう。

②充分な睡眠をとる

睡眠不足や質の悪い睡眠は、テストステロンの基準値を30%以上も引き下げてしまうと言われています。

自律神経の乱れや、成長ホルモンがうまく分泌されないという状態を引き起こす原因となりますので、質の良い睡眠を充分にとるよう意識しましょう。

③筋トレを行う

テストステロンを高めるには、筋トレも効果的です。

ただし、過度なトレーニングやフルマラソンのような激しい運動は、筋肉へのダメージも大きく、血中のテストステロンが一気に下がる原因となるので注意しましょう。

薄毛にならないために日頃から意識すべきことは?

薄毛にならないためには、「必要以上にジヒドロテストステロンを分泌させないこと」が大切となります。

日頃の生活の中で5αリダクターゼを抑制することで、結果的にジヒドロテストステロンの量を減らすことができます。

それでは、ジヒドロテストステロンの抑制に繋がる食事や生活習慣について詳しくみていきましょう。

①食事を見直す

バランスの取れた食事をとることは勿論ですが、ジヒドロテストステロン(DHT)を抑制する栄養素を積極的にとることもおすすめです。

お勧めの栄養と食材

  • 亜鉛:レバー、牡蠣、魚介類など
  • ビタミンB6:牛肉、豚肉、鶏レバー、魚の赤身、ナッツ類など
  • 大豆製品:納豆、豆腐、豆乳など

②適度に運動をする

適度な運動は血行を促進させ、毛髪の成長を促すことにもつながります。

ジヒドロテストステロン(DHT)は汗や尿から体外へ排出されます。日頃から運動不足の人や、汗をかきにくいという人は、ジヒドロテストステロン(DHT)が排出されにくいと言えるので、日々運動することを心がけましょう。

関連記事

運動で髪は生えるの?【運動がハゲ予防に効果的か】薄毛と運動の関係を徹底解説

③良質な睡眠をとる

良い睡眠は、ストレスを緩和させてホルモンバランスを整える効果があります。

睡眠の質を高めることは、厚生労働省よりも推奨されており、髪の毛や体を健康に保つ上で必須です。

良質な睡眠を取るためのコツ

  • 自分にあった睡眠時間があり、8時間にこだわる必要はない
  • 寝床で長く過ごしすぎると熟睡感が減る
  • 寝る前のスマホ操作、激しい運動は控える
  • 寝る2時間前にぬるま湯に浸かる

よくある薄毛とのせい欲に関する疑問

禁欲すると髪の毛が生えるって本当?

性欲が抑えられれば薄毛にならないのではないか?と考え、禁欲しようとする方がいますが、そもそも禁欲をしたからといってハゲの予防にはなりません。

テストステロンを高めて、ジヒドロテストステロン(DHT)を抑制させること…それに必要なのは生活習慣を正すことです。前途したように、食事、睡眠、運動、生活リズム、ストレスの軽減…これらのバランスを整えることが薄毛予防の第一歩となります。

自慰行為をしすぎるとハゲやすいの?

影響はほとんどないと考えられます。男性ホルモンについては本記事で説明している通りです。

また、タンパク質が不足するのでは?と考える人もいますが、精液に含まれるタンパク質量はごく微量。そのため、仮に毎日SEXや自慰行為に励んでも、髪が作られなくなるほどの影響が出るとは考えにくいです。

エロいと髪が伸びるという迷信は本当?

一概にはお伝えできませんが、子どもの頃からエロいと、成長ホルモンが分泌され安く、髪の毛が早く伸びるという考え方は一理あります。

まとめ

いかがでしたか?

性欲が強いからといって薄毛になるわけではなく、薄毛やハゲの原因はジヒドロテストステロン(DHT)の働きによるものが大きいです。

特に30代以降はテストステロンが低下していき、それを補おうとジヒドロテストステロン(DHT)が増加するため、生活習慣を見直したり、正しい対策を行うことが薄毛やハゲの予防につながります。

まずはご自身でできることから少しずつ見直していきましょう。

また、薄毛や抜け毛の進行を感じる場合は、自己流で判断してケアをするのではなく薄毛の専門家に相談することをお勧めいたします。

髪の毛に関するお悩みはありませんか?お気軽に相談ください。

渋谷店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:03-6455-1408

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

吉祥寺店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:0422-29-9096

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

川上先生のアバター 川上先生 発毛技能士

スーパースカルプ発毛センター吉祥寺駅前店・渋谷店統括マネージャー

発毛技能士として年間200名以上の薄毛に悩みに乗っています。
1人でも多くのお客様のお悩みが解決し、笑顔が増え豊かな毎日を過ごしていける未来に向け、発毛技能士として全力でサポートさせていただきます。

薄毛にお悩みの方は是非一度ご相談下さいね。

カテゴリから記事を探す

よくあるハゲの噂 01

よくあるハゲの噂

生活習慣と薄毛 02

生活習慣と薄毛

男性の薄毛 03

男性の薄毛

女性の薄毛 04

女性の薄毛

育毛剤・発毛剤 05

育毛剤・発毛剤

抜け毛の悩み 06

抜け毛の悩み

白髪・ヘアケア 07

白髪・ヘアケア

頭皮トラブル 08

頭皮トラブル

目次
閉じる