中学生から高校生にかけて抜け毛が増える原因は?改善できる対策法を解説

抜け毛の原因 中学生 高校生

抜け毛や薄毛と言えばある程度の年代以上に多い悩みだったのですが、近年相談が増えているのが中学生や高校生という成長期に起こる抜け毛です。

インターネット上のお悩み相談でも「まだ中学生なのに抜け毛が増えてきて怖い」「高校生ですが薄毛になってきてどうしたらいいのか分からない」などという質問が散見されているのですが、結論から申し上げるとホルモンバランスの乱れや生活環境の乱れが中学生や高校生に抜け毛が増えている原因です。

今回は中学生や高校生に増えている抜け毛の原因と、改善する為の対策法を詳しく解説しています。

また、中学生や高校生でもお金をかけずに出来る薄毛を改善する対策法を、以下の動画でも解説していますので併せてご覧になってみてください。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで

薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

薄毛を改善されたお客様の声

当サイト「hagerico」を運営するスーパースカルプ発毛センターで、薄毛を改善されたお客様のリアルな口コミはこちらから。

目次

先ずは抜け毛チェックをしてみよう

まずは自分の抜け毛が心配するほど多いのか、それとも正常の範囲なのか、抜け毛の状態はどうなのかをチェックしてみましょう。
基本的に髪の毛は毎日抜けては生え変わるというヘアサイクルを繰り返していて、一般的に抜け毛の本数が50~100本程度であれば正常の範囲で、抜け毛が多い季節ですと120~200本ほどになることも珍しくありません。

とはいえ、抜け毛が多いと感じる事が続けば「まだ中学生・高校生なのに・・・」と不安に思い、それがストレスになってさらに抜け毛が気になってしまいますので、これからご紹介する項目の内容とご自身の抜け毛を照らし合わせてみてください。

抜け毛チェック①短い・細い抜け毛が多いかどうか

最初にチェックしていただくのは、以前と比較して抜け毛の量が格段に増えているかどうか、そして抜け毛の状態が通常の髪の毛と比べて細くて短いかどうかです。
自分の抜け毛をすべて回収する事は難しいので、シャンプーの後の排水溝やドライヤー・スタイリング時などにどれだけの本数の抜け毛があるかを確認してみましょう。

その中で自分の健康な髪の毛と比較して細くて短い髪の毛がどの程度あるのか、半数以上が細くて短い髪の毛になっているとしたら危険信号と言えるかもしれません。

抜け毛チェック②抜け毛の毛根の色・形を見てみよう

次に抜け毛の毛根部分が白いか黒いか、さらにどんな形をしているかを見てみましょう。肉眼では形まで見えづらいという時は、スマホの拡大鏡機能を使うと良く見えるようになります。
抜け毛の毛根部分がぷっくりと膨らんでいて白いものであれば、髪の毛が寿命を迎えた正常な抜け毛です。

反対に毛根部分が黒くて膨らんでいなかったり、細くいびつな形をしている・ロープをちぎった時のようになっている・根っこのようなものやべたべたした皮脂が付いているという場合は、AGAや栄養不足などによって健康な髪の毛では無くなってきているサインとなります。

中学生や高校生に多い抜け毛が増える原因

何故まだ成長期の中学生や高校生でも抜け毛が増えるのか、その原因は普段何気なく行っている行動や生活習慣・遺伝など、以下のようなものがあります。

  • 生活習慣や食生活の乱れ
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • ホルモンバランス
  • シャンプー
  • 遺伝

一つづつ詳しく解説していきますので、まずは思い当たる項目をしっかりと読んでみてください。

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因:生活習慣や食生活の乱れ

中学生や高校生ともなれば家での食事では物足りなかったり、友人との付き合いや塾などでコンビニ・ファストフードなどをよく利用しているという方が増えてきます。
そうすると髪の毛が健康に育つために必要な栄養素が不足してしまったり、あまりお勧めできない添加物や脂質・塩分などを摂取する事が増えてしまうので髪の毛の成長を妨げる事に繋がる等が原因で抜け毛が増える事もあるのです。

また外で運動する機会もコロナ禍で減ってきていたりして運動不足になると血行不良になり、頭皮にまで必要な栄養素を送り届ける事が難しくなるという事も抜け毛が増える原因になります。

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因:睡眠不足

成長期である中学生や高校生は特に睡眠時に分泌される成長ホルモンによって、身長が伸びたり記憶力を高める・性的成熟を促進するなど重要な働きを担っているのですが、睡眠不足の状態では成長ホルモンが不足してしまう為、日中に受けたダメージを修復することが出来ないばかりか筋肉量の減少・肥満になりやすくなる・イライラしやすくなる・血行不良になり抜け毛が増えるというデメリットが激増するのです。

夜遅くまでスマホでゲームやSNSなどをしていたり、PCを使用する・試験勉強をする等という事が積み重なり、睡眠不足になってしまっている中学生や高校生がいますが、睡眠不足になっているからこそ抜け毛が増えるという可能性があります。

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因:ストレス

友人やクラスメイト・先輩後輩、受験や就職などの学校関係から家庭、アルバイトなど中学生や高校生ならではとも言えるストレスによって、自律神経のバランスを崩し毛細血管が収縮してしまい血行が悪くなる事も抜け毛の原因です。
思春期にあたる中学生や高校生は体と心がアンバランスな時期でもあり、ストレスを感じやすいと言えます。

過度なストレスを長期間受けていると頭皮の血流が悪化して、健康な髪の毛の成長に不可欠な栄養が不足してしまう事に繋がり、抜け毛が増えるのです。

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因:ホルモンバランス

小学校高学年頃から中学生・高校生までは成長ホルモンだけでなく性ホルモンの分泌も高まり、急激に体が大人へと変貌を遂げていく時期ですので、ホルモンバランスが崩れやすい時期とも言えます。
ホルモンバランスが崩れたり食生活で脂質を摂る頻度が高いと、皮脂の分泌が増え毛穴に皮脂詰まりを起こしやすくもなりますし、男性ホルモンの過剰分泌が起こると若年性の男性型脱毛症によって抜け毛が増える事も多いです。

ホルモンバランスが不安定な中学生や高校生は、一時的な抜け毛が増える事もありますし若年性男性型脱毛症になる可能性もあるという事になります。

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因:シャンプー

最近はお小遣いやバイト代で、自分専用のシャンプーやトリートメントなどのヘアケア剤を購入する中学生や高校生も増えているようですが、香りを重視しがちであったり自分の肌質や髪質に合っていない成分のものを使用している事が多いことも抜け毛が増える原因です。

まだまだ敏感な年代でもありますので、皮脂が過剰に出てベタついているという方以外は洗浄力の優しいアミノ酸系シャンプーを使用し、正しい方法でシャンプーを行い時間を置かずにドライヤーで乾かすようにしましょう。
疲れているから夜にシャンプーをしない。という方は、皮脂や汚れで頭皮の環境が悪化したままにしてしまうため髪の毛の成長を妨げるという事になるので、毎日寝る1~3時間程前までにシャンプーするようにしてください。

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因:遺伝

中学生や高校生でも抜け毛が増える原因には、両親のうち主に母方の祖父が薄毛だった場合には50%程の確率で薄毛になるという遺伝も含まれています。
男性ホルモンのテストステロンが不足しがちになると、5α還元酵素という性的発育を促す酵素と毛乳頭細胞で結びつく事によってジヒドロテストステロンというより強力なホルモンに変化し、毛乳頭細胞にあるアンドロゲン受容体と結びついて抜け毛が増えるように指示されてしまうのです。

とはいえテストステロンは性的成長以外にも身体を形成する骨や筋肉の成長に必要ですし、5α還元酵素も胎児の頃の性徴を形成するうえで必要不可欠なものとなります。

中学生・高校生におすすめな抜け毛を改善する対策法

中学生や高校生の抜け毛の原因には様々な事が関係している事が分かって頂けたかと思いますが、若年性男性型脱毛症以外では食生活や生活習慣が乱れている事と、間違ったヘアケアを行っている事が非常に多いです。

抜け毛が増える原因を改善する事が一番の対策法となりますので、これからご紹介する抜け毛を改善する対策法をまずは一つづつ行ってみてください。

抜け毛改善!中学生・高校生におすすめな対策法:食事や生活習慣を改善する

抜け毛改善!中学生・高校生におすすめな対策法、まず一つ目は抜け毛が増える食事や生活習慣を改善する事です。
食事は基本的に栄養バランスの整ったものを3食食べる事で、朝食を抜いたりせずにタンパク質・ビタミン・ミネラルを効率よく摂取する事を心がけ、出来るだけ高カロリー・高脂質・高塩分なものを控えるようにしましょう。

総合栄養食とも称される卵、納豆やゴマ・豆腐を朝食に摂取したり、お肉や魚ばかりでは無く野菜や乳製品もしっかりと食べてください。
血流を良くするためにも適度に毎日運動する事や、シャワーでは無く湯船に浸かって体の中から温める事もおすすめです。

関連記事:髪の毛に良い食べ物・悪い食べ物とは?抜け毛を予防に効果的な食べてほしい食品(栄養)を紹介

抜け毛改善!中学生・高校生におすすめな対策法:睡眠をしっかりとる

2つ目の中学生・高校生におすすめな抜け毛を改善する対策法は、質の良い睡眠をしっかりと取ることです。
質の良い睡眠とは寝つきが良く深い眠り(ノンレム睡眠)と浅い眠り(レム睡眠)をバランスよく繰り返し、身体と脳の疲れを癒して朝にはスッキリと起きられる状態を言います。

睡眠時間は7~8時間程度を目途に深い睡眠に入れるよう、寝る1時間前からはスマホやパソコンを使わないようにして就寝する3時間前には食事を済ませる・1時間前までにはぬるめの温度での入浴を済ませるなどすることがおすすめです。
また、休日だからと言ってダラダラと惰眠をむさぼっていると、睡眠サイクルが乱れてしまいますので平日との差を1時間以内にするようにしましょう。

関連記事:睡眠不足でハゲる?寝ないと薄毛になる理由や睡眠改善で対策できるか解説

抜け毛改善!中学生・高校生におすすめな対策法:ストレスは溜めずに発散

抜け毛改善!中学生・高校生におすすめな対策法、続いてはストレスはなるべく溜めずにこまめに発散する事です。
人間関係や将来への目標など考えてしまう事が多い中学生や高校生ですが、自身が心から楽しめる事を日常に取り入れてストレスをネガティブなものからポジティブな物へと変換させていく事をおすすめします。

無理やり自分を合わせて窮屈な思いをしているのであれば、1ヵ所でも自分らしくいられる場所を見つけてみる。友人や同級生たちと比べて焦ったり落ち込んだりしてしまうのであれば、少しづつでも自分を良い方法へと変えていけるような事を頑張ってみるなど、ほんの少しだけを毎日積み重ねていくと心が軽くなっていくでしょう。
他には悩みを打ち明けられる人を、たった一人でいいので見つけてみてください。あなたの心の拠り所にもなります。

関連記事:ストレスでハゲるって本当?ストレスで抜け毛が増える原因と髪を回復させる対策法を解説

抜け毛改善!中学生・高校生におすすめな対策法:正しいヘアケアを行う

最後にご紹介する中学生・高校生におすすめな抜け毛改善の対策法は、正しいヘアケア方法を身につけ行う事です。
朝の寝癖を直す為に朝シャンをしたり、汗をかくからと1日に何度もシャンプーする事、おしゃれをする事は良いことですが、パーマやヘアカラーの薬剤や整髪料が頻繁に頭皮に付いてしまうなどすると、頭皮環境が悪化して抜け毛が増えてしまう事になるので、夜以外は湯シャンに切替えたりパーマやカラーは頻度を抑える、整髪料を付けたらシャンプーの時にしっかりと洗い流すようにしましょう。

またシャンプー時にはすすぎの時間を十分に取り、お風呂から出たら早めに髪の毛や頭皮を乾かすようにし、雑菌が繁殖しないようにしてください。

関連記事:頭皮ケアは保湿が肝心?正しいケアのやり方と重要なシャンプーの選び方

まとめ

今回は中学生や高校生に急増している抜け毛が増える原因と、抜け毛を改善する為の対策法について解説いたしました。

基本的には生活習慣や食生活の乱れ、間違ったヘアケアを行っている事が抜け毛が増える原因になることが多く、中学生や高校生は一般的なAGA治療薬を使うことが出来ませんので、まずはその点を改善していくことが一番の対策法となります。
今回ご紹介した抜け毛改善のための対策法を3ヶ月以上試しても効果が現れてこないという場合は、若年性男性型脱毛症と診断される場合も出てきますので、その際は信頼のおける専門家へ相談してみましょう。

当院でも無料相談をお受けできますので、是非お気軽に下記のボタンより問い合わせてください。

髪の毛に関するお悩みはありませんか?お気軽に相談ください。

渋谷店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:03-6455-1408

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

吉祥寺店のご予約はこちら

- 初診ご予約専用窓口 -

TEL:0422-29-9096

- 24時間受付中! 発毛お試し体験 -

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

川上先生のアバター 川上先生 発毛技能士

スーパースカルプ発毛センター吉祥寺駅前店・渋谷店統括マネージャー

発毛技能士として年間200名以上の薄毛に悩みに乗っています。
1人でも多くのお客様のお悩みが解決し、笑顔が増え豊かな毎日を過ごしていける未来に向け、発毛技能士として全力でサポートさせていただきます。

薄毛にお悩みの方は是非一度ご相談下さいね。

カテゴリから記事を探す

よくあるハゲの噂 01

よくあるハゲの噂

生活習慣と薄毛 02

生活習慣と薄毛

男性の薄毛 03

男性の薄毛

女性の薄毛 04

女性の薄毛

育毛剤・発毛剤 05

育毛剤・発毛剤

抜け毛の悩み 06

抜け毛の悩み

白髪・ヘアケア 07

白髪・ヘアケア

頭皮トラブル 08

頭皮トラブル

目次
閉じる